パラリンピックの目指すもの
10月4日(火)
3年生は、国語で「パラリンピックの目指すもの」という説明文を学習しています。 読み取った内容を要約してまとめる学習です。 文章をしっかり読んで、要約するのに必要なキーワードをさがすことができていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 被爆体験伝承講和
10月3日(月)
広島から被爆体験伝承者の方に来ていただき、6年生が、広島に投下された原子爆弾の被害についてお話していただきました。 昨年も来ていただいた講師の方で、今年もとても詳しくわかりやすくお話していただきました。 10月16日からの修学旅行に向けて、しっかり事前学習ができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/3 給食【今日の給食】 ●豚肉のねぎじょうゆ焼き ●ふきよせ煮 ●きゅうりともやしの甘酢あえ ●ごはん ●牛乳 ![]() ![]() 9/30 給食【今日の給食】 ●牛肉のデミグラスソース煮 ●スープ ●きゅうりのピクルス ●コッペパン(いちごジャム) ●牛乳 ![]() ![]() 学校だより10月号
配布文書に「学校だより10月号」をアップしました。
印刷したものは、本日お子様を通じて配付しています。 運動会観覧にあたってのお願いをあらためてお知らせしています。 また、各学年の校外学習の日時・行先をお知らせしています。 |
|