ネットのわな!子どもたちは、映像会社からのゲストティーチャーとともに、ネットリテラシーについて学びました。 「ネットリテラシー」とは? 「インターネットをきちんと使いこなす力」です! その力をつけるために、注意しなければいけないことをクイズ形式で対話しました! 「ネットに書かれている情報はすべて正しい?」 「ネットはすべて国が管理してくれているから大丈夫?」 「SNSやネットの発言や、アップした写真や映像をきっかけに、ネット上でみんなから悪口言われることを?」 「好きなアーティストの音楽を無料でダウンロードした?」 「コンピュータのなかでわるさをするものってなんでしょう?」 「オンラインゲームのかきんは勝手にしていい?」 「SNSでもいじめってある?」 「SNSに他の人の画像や動画をアップしてもいい?」 みなさん!全問正解できましたか? 子どもたちは既に知っている知識や新たに知ったことなど、確認と発見の連続でした! 最後にゲストティーチャーの方から、 「正しいネットリテラシーを身につけるためには何に気をつけたらいいだろう?」と問いかけがありました。それは、 1.調べてくらべる 2.ルールを決める 3.いろんなところから情報を集める の3つのポイントでした! ご家庭でもルールをしっかりと決めて、子どもたちと話し合いながら、正しいネット知識を身につけるようにしてください。 速い速い!暑さ厳しいグランドでは、子どもたちが躍動しています! 個人走にチャレンジする子どもたちです!位置について!よーい!ドン!緊張の瞬間です!いざ走り出すと、さすがサブリーダー!速い速い!負けそう!いや、負けてます! みるみる!サラダでげんきの読み取りが続いています! 子どもたちはワークシートにまとめたり、考えを書き込んだりしていきます。友だちの考えを聞きながら、自分で書きながらなど、できることがどんどん増えている子どもたち!子どもの成長はすばらしいですね! 四角形をつくろう!配られた一枚のまわりが曲線の色画用紙!これを使って、四角形をつくります! 真っ直ぐな線である4つの辺や直角である4つの角に注目する子どもたち! 作業を通して、図形の特徴を実感できた子どもたちでした!身を持って知る大切な学びの時間になりました! 気持ちの高まり!教室では運動会のシュミレーションです!どの場所からどんな風に移動するのか?スタートは?走る道は?ゴールでは?黒板を使って、細かいところまでイメージしながら学ぶ子どもたちです! また、運動場にはラインがひかれ!テントが張られ!運動会モードになりました!休み時間にリレーで汗を流す子どもたちもいます!みんなの気持ちが高まってきましたね! |
|