道路での急な飛び出しの危険性など、ご家庭での交通ルールについての確認をよろしくお願いします。
TOP

9月28日(水)6年生 社会〜「今に伝わる室町文化」

6年生が、歴史学習に取り組んでいます。京都の室町に幕府が置かれた頃の代表的な建造物や絵画について、文化財や地図、年表などの資料で調べ、今日の生活文化につながる室町文化が生まれたことを学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日(水)4年生 体育〜運動会の練習

画像1 画像1
4年生が団体演技の練習をしました。大きな動きで熱心に演技の練習に取り組んでいます。
画像2 画像2

9月28日(水)1年生〜タブレットパソコン

1年生が、ICTアシスタントさんの支援をうけて、タブレットパソコンを操作しています。IDやパスワードの入力をして、アプリケーションソフトを開き活用する学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日(水)3年生 体育〜運動会の練習

画像1 画像1
3年生が、団体演技の練習に取り組んでいます。先生の動きに合わせて振りを学んでいます。
画像2 画像2

9月28日(水)6年生 国語〜漢字の学習

漢字の学習をしました。「腸」「肺」「脳」などの新出漢字を学んでいます。意味調べなどドリルを活用して学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

お知らせ

学校だより

学校だより・学年だより