道路での急な飛び出しの危険性など、ご家庭での交通ルールについての確認をよろしくお願いします。
TOP

9月28日(水)今日の給食〜さけ

 今日の給食は、さけのつけ焼き、五目汁、高野どうふのいり煮、ごはん、牛乳です。
【さけ】
 さけは、赤のグループの食べ物で、たんぱく質を多く含みます。また、さけの脂肪には血液の流れをよくする働きがあります。
 さけの赤身は、アスタキサンチンという色素の色です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日(水)朝の登校

画像1 画像1
9月28日(水)、本日は、朝の英語モジュール、ICTアシスタント来校、C-NETの授業があります。今朝も、道路や踏切で、地域の見守り隊の方々が、子どもたちの登校を見守っていただいています。子どもたちはとても元気に登校しています。
画像2 画像2

9月27日(火)3年生 国語〜研究授業「サーカスのライオン」2

子どもたちは、口頭で発表したり、ワークシートに登場人物の気持ちを書いたりと、しっかりと自分の考えを表現していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日(火)3年生 国語〜研究授業「サーカスのライオン」

3年生の研究授業が行われました。物語文「サーカスのライオン」です。登場人物の気持ちを叙述をもとに読み取る授業でした。子どもたちは、めあてに向けて、とても集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日(火)2年生 体育〜運動会の練習

2年生が徒競走の練習をしました。とくにスタートに気をつけて練習しています。みんな真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

お知らせ

学校だより

学校だより・学年だより