体調管理に気をつけましょう

あいさつ週間と習慣

あいさつ週間が始まっています。
しっかりあいさつができるようになることは
簡単そうで、なかなかできないことです。
小学生のうちから、あいさつの習慣をつけることは
大切なことです。
早や、身についている子どもは、低学年にもいます。
毎日、自然にあいさつができています。
明日も、さわやかなあいさつができますように。

画像1 画像1

夏再来

9月も半ばになろうとしていますが、この暑さ。
1年生は水着になって、水遊び。
運動場には、楽しそうな声が響き渡っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

案 山 子

今日、学校の田んぼに5年生が作った3つの案山子が立ちました。
古代米の田んぼと
5年生が作っているヒノヒカリの田んぼの二か所です。
稲穂をねらうスズメ対策のためですが、効果はどうでしょうか。


某は(それがしは)
    
   案山子にて候(かかしにてそうろう)
     
      雀殿(すずめどの)
            
     
              夏目漱石(なつめそうせき)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

案 山 子2

案山子にも
   うしろ向かれし
      すみかかな

                小林一茶
画像1 画像1
画像2 画像2

自らと向き合うとき

スマホやタブレットで文字を打つ機会が多くなった今、
紙と筆と墨を使い、
文字と向き合いながら、
書くことだけに集中するわずかな時間、
それが書写の時間です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
予定
10/5 5年栄養学習
4年〜6年 防災出前授業
(大阪ガス)
10/6 児童集会   6年栄養学習
10/7 学校選択制による学校説明会
5年林間前検診
10/10 スポーツの日