「もずくが苦手やけど食べれました。(1年生)」

 10月6日(木)の献立は「タコライス・牛乳・もずくのスープ・焼きじゃが・和なし(缶)」でした。
 喫食後の児童の感想には「焼きじゃがが美味しかったです。少なかったのでもっと食べたかったです。(3年生)」「もずくが苦手やけどスープに入っている、もずくは食べれました。(1年生)」等がありました。
 明日の給食も楽しみにしてくださいね。
画像1 画像1 画像2 画像2

「さくらんぼが甘くて美味しかったです。(1年生)」

 10月5日(水)の献立は「おさつパン・牛乳・なすのミートグラタン・鶏肉と野菜のスープ・さくらんぼ(缶)」でした。
 喫食後の児童の感想には「さくらんぼが甘くて美味しかったです。(1年生)」「やっぱりさくらんぼが美味しかったです。(3年生)」等がありました。
 明日の給食も楽しみにしてくださいね。
画像1 画像1 画像2 画像2

タグラグビー【4年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
体育の学習でタグラグビーに取り組んでいます。積極的にタグを取りに行く姿が見られます。今後は、試合形式も取り入れながら、安全に配慮して取り組む予定です。

わくわくキッズ広場に向けて【4年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
わくわくキッズ広場に向けて、頑張って準備をしています。初めて店を出すので、どうすれば繁盛するのか、どうすれば分かりやすく伝わるのかを考えながら、準備を進めています。学級で担当を決めて、一生懸命作る姿が見られました。

体育授業【5年生】

バスケットボールの授業をしました。
シュートが入りやすいポジション「無敵ゾーン」に立ってシュート練習をしました。
1分間のゲーム形式の練習も、楽しくしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31