理科授業【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
「雲と天気の変化」の単元を学習しています。
今日は「雲の量と天気の決め方」を学びました。
天気は空全体の雲の量で決めることがわかりました。

「なすびが苦手でしたが、給食のマーボーなすは食べられました。(6年生)」

 9月29日(木)の献立は、「ごはん・牛乳・マーボーなす・チンゲンサイとコーンのいためもの・えだまめ」でした。
 喫食後の児童の感想には「なすびが苦手でしたが、給食のマーボーなすは食べられました。(6年生)」「全部美味しかったです。(1年生)」等がありました。
 明日の給食も楽しみにしてくださいね。
画像1 画像1 画像2 画像2

線描画【4年】

画像1 画像1
画像2 画像2
パソコンで校舎の写真を撮り、線で描いています。遠近感を出すためにはどうすれば良いのかを考えながら、集中して描いています。

習字【4年】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「左右」という字を毛筆で取り組んでいます。お手本を見ながら、きれいに書いています。

「焼きそばは具だくさんで美味しかったです。(6年生)」

 9月28日(水)の献立は、「黒糖パン(小)・牛乳・焼きそば・オクラの甘酢あえ・ぶどう(巨峰)」でした。
 喫食後の児童の感想には「焼きそばは具だくさんで美味しかったです。(6年生)」「焼きそばが美味しかったです。いっぱい食べました。(1年生)」等がありました。
 明日の給食も楽しみにしてくださいね。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31