9月29日(木)2年生 算数〜「図を使って考えよう」![]() ![]() ![]() ![]() 9月29日(木)なかよし 国語〜「くわしく表す言葉」![]() ![]() ![]() ![]() 9月29日(木)なかよし 算数〜ひき算
ひき算の学習をしました。繰り下がりのあるひき算のひっ算を学んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月29日(木)今日の給食〜デミグラスソース
今日の給食は、牛肉のデミグラスソース煮、スープ、きゅうりのピクルス、パン、牛乳です。
【デミグラスソース】 デミグラスソースは、西洋料理の基本的なソースのひとつです。「ドゥミグラスソース」「ドミグラスソース」などとも言われます。 牛のすね肉や骨、香味野菜、ブラウンルウ、トマトピューレなどと水を煮込み、これを数日間くり返すことで、こくのあるデミグラスソースとなります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月29日(木)4年生 算数〜口を使った式
「計算の間の関係」について学習しました。乗法と除法、加法と減法の相互関係をとらえて、口を使った式の口を求める計算の仕方を考えています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |