| 10/7 5−3通信 NO,27
運動会で使う大漁旗の色塗りをしました。 ひとりずつ描いたデザインから投票で1つに絞りました!! クラス全員で色を塗って仕上げます!! 世界にひとつだけの5−3大漁旗☆出来上がりが楽しみです!!         今日の給食
今日の献立 ・みそカツ ・じゃがいもと野菜の煮もの ・焼きのり ・ご飯 ・牛乳 「みそカツ」は手作りのフライです。からめるタレは、八丁みそと赤みそを合わせることでまろやかに仕上げています。     10/6 運動場での練習 (3・4・5組)
実際にフラッグの練習が始まりました。 いろいろな動きがあるので、しっかりと覚えていきます。         10/6 5年生通信 NO、17
運動会練習2日目!! 今日は、運動場での隊形練習と講堂での振りの練習がありました。ひとりひとりが、一生懸命振りを覚えるために取り組んでいました。 練習だけでなく、学習にも真剣に取り組んでいます。 1組は、国語科の意味調べをしていました。 2組は、C-NETと一緒に英語の学習をしていました。 3組は、算数科の図を使って答えを出す問題を、グループで解いていました。 4組は、算数科のテストに取り組んでいました。         スクールカウンセラーだより 10月号 | 
 
 | |||||||||||||