さすが6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生のバスケットボール。
動きが素早い、ボールのあつかいがうまいということも大切ですが、みんなが参加しているところに今年の6年生のよさがあります。


今日は、グラタン

画像1 画像1
今日の給食は、マカロニグラタン、レタスのスープ、みかん(缶)でした。
お誕生日の子がいて、楽しく4月を締めくくりました。

今日は、ちまき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、きんぴらちらし、すまし汁、ちまきでした。ちまきは、においが苦手だという子以外は、喜んで食べていました。
もうすぐ子どもの日ですね。

よく走りました

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生は、5・6年生の記録を聞いていたので、それを越えてやろうと張り切っていました。さすがに体力ではかないませんが、気持ちでは負けていませんでした。

一年生がんばる

画像1 画像1
画像2 画像2
入学してまだひと月もたっていないのに、一年生はすっかり学校生活に慣れています。
学習にも熱心に取り組んで、タブレットだって使います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/8 運動会
10/9 運動会予備日
10/10 スポーツの日
10/11 代休
10/13 4年社会見学(柴島浄水場)  5年太鼓づくり  6年修学旅行前検診
10/14 5年遠足(京都方面)