本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立南港光小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。

ふえたりへったり(1年生)

 1年生の算数「ふえたりへったり」の学習では3つの数の計算のしかたを考える学習をしています。自分の意見を発表する時、「はじめに…、次に…、さいごに…」という話型を使って発表する練習をしていて、しっかり発表していました。算数の学習では、「自分はなぜ、そう考えたのか。」という思考過程を大切に、低学年から「考える算数」という意識を育てるように取り組んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食(9月12日)

 9月12日の給食は「肉じゃが」「厚あげのみそだれかけ」「きゅうりのゆずのかあえ」でした。肉じゃがのじゃがいもが味がしみていてとてもおいしかったです。厚あげにからめられたみそだれが、甘辛くてとてもおいしい味でした。

画像1 画像1

理科の実験(5年生)

5年生は理科「流れる水のはたらき」で、実験を進めています。今日は大きな容器に土を入れ、蛇行する溝を掘り、上流にあたるところから水を流していきました。カーブの外側が削られ、内側に土がたまる様子がよくわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ダンスの練習(1年生、2年生)

1年生と2年生は運動会に向けてダンスの練習を始めました。まずは踊りを覚える必要があるので、一つ一つの動きを教えてもらい、実際に踊っていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会に向けて(石拾い)

プール学習が終了し、運動会の練習が始まっています。今日は子どもたちがけがをしないように運動場の石拾いを児童朝会後に行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/11 クラブ活動
10/12 全体練習 運動会係練習(6h)
10/13 全体練習予備日
10/14 運動会前日準備
10/16 運動会
10/17 代休

学校協議会

お知らせ

学校だより

安全マップ

いじめ・学校安心ルール

「運営に関する計画」

学習関連

事務室