カテゴリ
TOP
お知らせ
1年
2年
3年
4年
5年
6年
最新の更新
運動会の練習のようす 10/12 5年生
本日の給食 10/12
収穫のようす 10/11 2年生 その2
収穫のようす 10/11 2年生 その1
学習のようす 10/11 1年生
運動会の練習のようす 10/11 1年生
本日の給食 10/11
教室のようす 10/7 4年生
運動会の練習のようす 10/7 3年生
心まできちんとしようと思います。 10/7
本日の給食 10/7
本日の4年生遠足について 10/7
明日の4年生遠足について
今日はラッキー 10/6
うれしかった! 10/6 1年生
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
本日の給食 10/7
タンタンめん、きゅうりの甘酢づけ、ミニフィッシュ、コッペパン、いちごジャム
牛乳
給食室でタンタンめんを作っているようすです。牛ひき肉、豚ひき肉、白ねぎをいためています。汁めんにのせて食べます。
本日の4年生遠足について 10/7
4年生の保護者様
平素は本校教育活動にご理解ご協力をいただきありがとうございます。
さて、本日7日(金)の遠足ですが、雨天のため中止とし延期いたします。
つきましては、本日は給食の用意が無いため、お弁当を持って、金曜日の学習の用意をして、標準服で登校させていただきますようお願いします。
なお、遠足の予備日は再来週18日(火)となりますので、よろしくお願いします。
明日の4年生遠足について
4年生の保護者様
平素は本校教育活動にご理解ご協力をいただきありがとうございます。
さて、明日7日(金)の遠足ですが、当日の雨が予想されます。また、当日は天気の変化による現地の状況悪化も予想されます。
つきましては、明日7日(金)は遠足の用意と金曜日の学習のご準備をしていただきますようお願いします。
なお、遠足実施の可否につきましては、明日7日(金)の朝7時半までにメールとホームページでお知らせしますのでよろしくお願いします。
今日はラッキー 10/6
今日の給食はハヤシライスです!
その中になんと!ラッキーにんじん 【くまさんヴァージョン】を発見しました。
聞くと中々のペースで入っているそうですが、わたし今日!初めて食べてました。
今日はラッキー。
って話していると、なんと!
教頭先生は検食で、すべてのラッキーにんじんを毎回食べているそうです。
チーン(T_T)
うれしかった! 10/6 1年生
1年生の先生に用事があり、教室に行って話を終えた後、その先生が
一年生の児童の机の上にあるものを指して
「これ見てあげてください。一生懸命つくったんです。」
それは、巽東が取り組んでいる「いいね活動!」に登場する いいねレンジャー(キャラクター)
を折り紙でつくっていました。
巽東の先生たちで取り組んでいる活動が1年生までちゃんと伝わっていることを感じて
うれしかった! 感動した!
3 / 91 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
67 | 昨日:68
今年度:27976
総数:305827
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
新規カテゴリ
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会ツイッター
教育長メッセージ
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市小学校学力経年調査
配布文書
配布文書一覧
「全国体力・運動能力等調査」の結果
令和3年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果
運営に関する計画
令和3年度 運営に関する計画
学校協議会
令和4年度 第1回学校協議会実施報告書
令和3年度 第3回学校協議会実施報告書
令和3年度 第2回学校協議会実施報告書
生活指導
服装のきまり
学校生活のきまり
巽東小学校安心ルール
携帯サイト