5年 国語科「和の文化を受けつぐ」10月12日(水)まずは、教科書を使って、写真やイラストの使い方、観点やつなぎ言葉について学びました。今日は、班ごとに本を使って、何について調べるのかを考えました。考えている中で、さまざまな和の文化の魅力を知ることができました。 6年 夢・授業〜Ican do it.〜 10月12日(水)講師に、テコンドー競技でオリンピックに3回出場され、シドニーオリンピックでは銅メダリストになった岡本依子さん、そして、現役の日本代表選手である丹羽結子さんに来ていただきました。 お二人からは、夢を持つことや努力することの大切さをご自身の経験を交えてご講演いただきました。後半は、ゲームをしながら体を動かしたり、テコンドーの蹴りを指導していただいたりしました。休憩中にも子どもたちに笑顔で対応してくださり、子どもたちも大変喜んでいました。 実際に銅メダルに触らせていただいたり、色紙をいただいたりして、子どもたちの中には、「私もテコンドーやりたいなぁ」と憧れを持つ子もいました。あっという間の2時間でしたが、子どもたちの心を豊かにする素敵な時間となりました。 4年 図画工作「身の回りにあるものを使って」 10月7日(金)
お家や学校にあるものを材料に、子どもたちがそれぞれに考えた「あるもの」を作っています。
「あるもの」が何なのか、ぜひお家でお子さんに聞いてみてください! 10月7日 平和集会
今日はteamsで平和集会を行いました。
初めに今年のヒロシマの平和式典での平和への誓いを紹介し、次に「戦争で死んだ兵士のこと」という絵本を読み聞かせしました。 その後たてわり班で平和への願いを込めた鶴を折りました。 一人ひとりが平和について考えるきっかけになったと思います。 折った鶴は6年生がヒロシマに届けてくれます。 1年 秋の遠足「天王寺動物園」 10月5日(水)心配していた雨にも降られず、涼しく混んでいない動物園を気持ちよくまわることができました。 1年生は、「わたしはキリンが見たい。」「ぼくはワニが楽しみ。」とわくわくしながら動物園に到着しました。 動物園では、「このトリを絵に描きたい。」とあとの図画工作科のことを考えながら歩いたり、「しっぽがふさふさだね。」と観察したり、「カバさんに魚がつんつんしてる。」と驚いたりと思い思いの楽しみ方でまわることができました。 お弁当は、同じ方向を向いて静かに食べました。みんな嬉しそうに食べていました。朝早くから準備していただき、ありがとうございました。 「楽しかった。」「また行きたい。」と、いろいろな感想を言っていたので、おうちでも今日の遠足について話をしてみてください。 |
|