■4月7日(月)、入学式 ■4月8日(火)、始業式 ■4月9日(水)、給食開始

10月7日 今日の給食は!

 今日の献立は、牛肉の香味焼き、ほたて貝とトマトのスープスパゲッティ、さんど豆のサラダ、ソフトマーガリン、コッペパン、牛乳でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月7日 6年音楽!学習発表会にむけて合奏練習

 6年生が、各楽器のパートに分かれて、熱心に練習しています。発表会にむけて取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月7日 1年国語!サラダで元気

 1年生の国語では「サラダで元気」について学習がはじまりました。おはなしを読んで、登場人物を確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月7日 3年算数!わり算のきまりを考えよう

 3年生り算数では、わり算の学習を進めています。3年生の咲く数は、習熟度別の少人数で授業を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月7日 3年英語!アルファベットをさがそう

 3年生の英語にクリス先生が来てくれました。アルファベットの大文字について学習しています。絵からアルファベットを探し出しています。こんなところにもあったと、大盛り上がりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校からのお知らせ

学校・学年だより

給食関係

図書館だより

保健だより

学校協議会

いじめ対策

学校運営に関する計画

校長経営戦略予算

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

交通安全マップ

研究紀要