理科【4年生】![]() ![]() 【2年】生活科 【町たんけん】
10月4日(火)の2,3時間目に、生活科の学習で「町たんけん」に行きました。校区内にあるお店や施設などに行って、聞きたいことを質問したり、お店の工夫を調べたりしました。お店の方もとてもやさしく、ていねいに質問に答えてくださいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() わくわくキッズ広場(準備)【3年】![]() ![]() ![]() ![]() 「もずくが苦手やけど食べれました。(1年生)」
10月6日(木)の献立は「タコライス・牛乳・もずくのスープ・焼きじゃが・和なし(缶)」でした。
喫食後の児童の感想には「焼きじゃがが美味しかったです。少なかったのでもっと食べたかったです。(3年生)」「もずくが苦手やけどスープに入っている、もずくは食べれました。(1年生)」等がありました。 明日の給食も楽しみにしてくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 「さくらんぼが甘くて美味しかったです。(1年生)」
10月5日(水)の献立は「おさつパン・牛乳・なすのミートグラタン・鶏肉と野菜のスープ・さくらんぼ(缶)」でした。
喫食後の児童の感想には「さくらんぼが甘くて美味しかったです。(1年生)」「やっぱりさくらんぼが美味しかったです。(3年生)」等がありました。 明日の給食も楽しみにしてくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() |