9月16日(金)かわいい案山子
こう見ると、案山子たちもかわいいものですね。
早く、5年生に交じって立てるといいですね。 ん? 9月16日(金)ん?(屋内編)
廊下の傘立てに怪しい人影が・・・。
この三連休で立たせたいのですが、台風の接近もあり恨めしく出番を待つ案山子たち。 5年生と管理作業員さんたちが育てる田んぼには、稲穂が随分ついてきました。 スズメたちに食べられる前に、何とかしなければ・・・。 9月16日(金)ん?(運動場編)
15分休み。
子どもたちが指さしながら上の方を眺めています。 「あー、おるおる!」 何?何がいるの? あっ、なるほど。 いました。 でも、ちょっと困りますね。 (エレベーターホールの最上部付近です) 9月16日(金)バイバイ、アサガオちゃん(1年)
大切に育ててきたアサガオとも、とうとうお別れのときがきました・・・。
でも、子どもたちは、なぜか笑顔? そう、新しくアサガオリースに生まれ変わったからです。 9月16日(金)理科特別授業(6年)2
他にも音の3要素である「音の高さ」「音の強さ」「音色」について、ドップラー効果の解説や、騒音計を使った大声大会、消音箱装置を使った消音実験などを通して、音の不思議をたっぷりと学びました。
京都技術士会の深田先生、ありがとうございました。 |
|