左右
筆順と字形に気をつけて書きます。
1枚目は手本を見ずに書きました。その後、手本を見て自分の書いた字に朱を入れています。 どこをどのように気をつけて書くとよいのか、よく考えています。 ![]() ![]() 修学旅行に向けて
修学旅行に出かける伊勢方面について調べたことを発表し、意欲を高めています。
![]() ![]() ローマ字学習
ふねをローマ字で書くと、『FUNE 』『HUNE』の2種類あります。
子どもたちは、難しいことに挑戦しています。 ![]() ![]() 国語の学習![]() ![]() 「木」「山」「口」「目」などの漢字のなりたちについて学習しています。 ![]() ![]() 図書室では
明日、天王寺動物園へ校外学習に出かける1年生に、学校図書館司書が『ぐりとぐらのえんそく』の読み聞かせをしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|