5年 家庭科「ミシンにトライ!」7月4日(月)林間に向けて、ナップザックづくりをするので、苦戦しながらも熱心に取り組む姿が見られます。 3年 算数科「長い長さを表そう」 7月4日(月)
3年生の算数では、少人数学習を行っています。
今日から新しく「長さ」の単元に入りました。「わくわくコース」では、初めに自分たちで教室の横の長さを予想してみました。机を横に並べたり、教師用の1mの物差しを使ったりして考えていました。 ある児童は、「机1つが69cmで、12こ並んでいるからかけ算したらいいんや!」と気づき、電卓を使って考えました。別の児童は、「69をかけるのは難しいから、70をかけて、後から12cmを引いたらいいんだ!」と柔軟な発想で考えていて、驚かされました。 長いものの長さを図るには、巻き尺を使うことを学ぶ、実際に測ってみました。グループで協力して楽しく活動できました。 4年 国語科「走れ」 6月30日(木)場面ごとに、変化の軌跡を確認して山場を見つけることができました。 4年 算数 「小数のしくみを考えよう」 6月30日(木)
4年生では、今日から少人数学習が始まりました。各学級を2つに分けて、学習に取り組みます。
今日は、0.1より小さい数の表し方を考えました。 3年 栄養指導「よくかんで食べよう」 6月28日(火)大宮小学校から栄養教諭の藤井先生に来ていただき、よくかんで食べるとよい7つのことについて、教えていただきました。 【7つのよいこと】 1 食べ過ぎを防ぐ 2 ことばの発音がはっきりする 3 脳を、よく働くようにする 4 食べ物の味がよく分かる 5 歯の病気にかかりにくくする 6 胃や腸が元気に働くのを助ける 7 全力で、色々な事ができる それぞれの頭文字をとると「たこのあじはいーぜ」になります。覚えやすいですね。 学んだことをこれからしっかり生かしていって欲しいと思います。 今日からは、食べ物をすぐにのみこむのではなく、一口30回以上かんで食べるようにしましょうね。 |
|