10・7 今日のおいしい給食・みそかつ ・じゃがいもと野菜の煮物 ・やきのり ・ごはん ・牛乳 【みそ】 味噌は、蒸した大豆にこうじ(原料に菌をつけて増やしたもの)と塩を加えて発酵(細菌などの働きで、物の性質が変わること)させたものです。 .麹の原料の違いで米みそ、麦みそ、豆みそに分けられます。 .適当な温度に長時間置いて、変化させることによって色が変わり、白みそや赤みそなどの違いができます。 2年生おもちゃランド2年生が7つのコーナーを作っています。 1年生 2年生から招待されました。1年生 2年生から招待されました。10/6 今日のおいしい給食坦々麺 きゅうりの甘酢づけ ミニフィッシュ パン 牛乳 アプリコットジャム 【坦々麺】 坦々麺は中国の四川料理を代表する麺料理の一つです。 給食の坦々麺はチンゲン菜などの野菜や麺が入った汁めんの上に、味つけした肉みそをのせて食べます。 |