学習のようす 10/14 6年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 歯科衛生士さんに来校していただきました。 「動物園にいてるサルと野生のサルとでは、虫歯になる可能性が高いのはどちらでしょうか?」の質問に子どもたちは 「野生のサルの方が虫歯が多い!」という声が多かったです。 理由は。「動物園のサルは飼育員さんに見てもらえるから」だそうです。 しかし、答えは、野生のサルの方が虫歯が少ないそうです。 食べる餌によるんですって!確かに動物園のサルは栄養の良いものをたくさん食べてますからね。 保健室前の掲示 10/13 その1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 目についての掲示になっていました。 みなさんはどれだけわかりますか? 最近、目がかすむの意味が実感してわかるようになりました(笑) 自分事で失礼しました。 本日の給食 10/14
鶏肉のチリソース焼き、焼き豚とワンタンの皮のスープ、切干しだいこんのごま辛みづけ、ごはん、牛乳
給食室で鶏肉のチリソース焼きを作っているようすです。下味をつけた鶏肉を焼き物機で焼きます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 保健室前の掲示 10/13![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ダ・ヴィンチ 疲れている目にいいのは 栄養をとってしっかり寝ることがとても大切です。 トンボの目の数 30000個 多い!! ミニオンもかわいいですね!(ボブとスチュアートとあと誰でしたかね?(笑)) 本日の給食 10/13
和風ハンバーグ、みそ汁、かぼちゃのいとこ煮、ごはん、牛乳
給食室でかぼちゃのいとこ煮を作っているようすです。いとこ煮にはあずきが使われており、カルシウム、鉄、食物繊維などが多く含まれています。 ![]() ![]() ![]() ![]() |