運動会の練習のようす 10/11 1年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() やっぱり1年生です。ダンスの動きがとてもかわいくてハッピーな気持ちになります。 このダンスを私がしたら確実にドン引きされるでしょう。 楽しく踊る1年生のダンスを楽しみにしていてください。 本日の給食 10/11
鶏肉のたつたあげ、あつあげと野菜の煮もの、おかかなっ葉、ごはん、牛乳
給食室で鶏肉のたつたあげを作っているようすです。しょうが、料理酒、こいくちしょうゆで下味をつけた鶏肉にでんぷんをまぶし、あぶらであげます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 教室のようす 10/7 4年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 遠足のようすは18日のお楽しみにしていてください。 教室でお弁当タイムです。 保護者の皆様には18日もお弁当のご準備よろしくお願いしまうす。 おそらく、おやつはお家で食べてなくなると思われますのでおやつの準備も重ねて よろしくお願いします(笑) では今から美味しいお弁当をいっただきまーす。 3枚目の写真は本校男性職員が朝早く起きて作ったそうです。 鞄の中で横になったのか、見事に端によっていました(笑) 運動会の練習のようす 10/7 3年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先生が講堂内を移動し、笛がなったら先生の前に4列に並ぶ練習です。 はじめは時間がかかったり、おしゃべりして並ぶのが遅かったりしていましたが、 だんだん素早く、しゃべらずできるようになっていました。 本番での運動会での動きにも注目・刮目ですね! 心まできちんとしようと思います。 10/7![]() ![]() ![]() ![]() 見事! 写真を撮らずにはいられなくなり思わずカシャ! |