ようこそ!大江小学校へ   ようこそ! 大江小学校へ   ようこそ! 大江小学校へ   ようこそ! 大江小学校へ   ようこそ! 大江小学校へ

9/30(金) 3年 クラスの新聞係の新聞

 3年生の教室に新聞9月号が貼ってありました。明るい絵や内容に、元気がもらえる新聞です(^^)
画像1 画像1

9/30(金)5年 道徳

い組は、「古いバケツ」の学習を通して男女で活動するときには、どんな想いを持つことが大切かを考えました。

ろ組は、「和太鼓調べ」の学習で、和太鼓職人の想いを通して、地域の文化や伝統を大切に守り続ける良さについて考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/30(金)_本日の給食

牛肉のデミグラスソース煮、スープ、きゅうりのピクルス
画像1 画像1

9/30(金)_作品展

 今日、明日は作品展です。
 今日は15:30〜18:00
 明日は8:45〜12:20です。
 限られた時間ですが、ぜひご来校いただき、子どもたちの作品を五感で受け止めていただけたらと思っています。
 まずは、内覧会。
 1年生をトップに全ての学年が見学します。「これすごいでー」「あそこに〇〇があんねん」「これ細かいなー」など、子どもたちも大興奮です(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/30(金)_登校の様子

 おはようございます。
 今日はとても日差しがきついです。
 そんな中、子どもたちの元気で礼儀正しいあいさつの声が飛び交います(^^)
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/19 食育の日
PTC集会4年5h
視力検査6年
防犯のお話
10/20 運動会打ち合わせ1
視力検査5年
10/21 5年社会見学(読売新聞)
PTC集会6年5h
視力検査4年
10/23 大江地域ふれあい祭
10/24 視力検査3年
10/25 視力検査2年

学校だより

配布物

安全安心な学校づくり

学校評価

交通安全マップ

がんばる先生

添付ファイル