10月19日(水)外国指導訪問研修
今日は大阪市教育委員会指導部の英語イノベーショングループ 英語授業力向上推進チームの谷口先生を講師にお招きし、英語の短時間学習についての研修会を行いました。
子どもたちの学年の発達段階に沿って、子どもたちが適度な緊張感をもちながら集中し、楽しんで英語を学ぶことができるような指導方法について、教えていただきました。 明日からの英語指導に生かしていける内容が満載でした。 谷口先生、ありがとうございました。 10月19日(水)サイズのちがうピザ、足したらいくつ?
5年生の算数の授業。
「2分の1枚のピザと3分の1枚のピザを合わせると、何枚になるでしょう?」 子どもたちは今まで学習したことを生かしながら、計算の仕方についてそれぞれの意見を交流し、分母をそろえると計算ができるという答えにたどり着きました。 異分母の分数の足し算、引き算はなかなか難しい単元です。 今日の充実した学びを忘れずに、これからも算数の学習に勤しんでいきましょう。 10月19日(水)わたしたちが学校を動かしていきます!
児童集会の後、後期委員会の各委員長が一堂に集結。
一人一人、全校の前で自己紹介をしました。 後期委員会は、6年生のサポートを得ながら、5年生が主体となって校内の色々な仕事に従事していきます。 みんな、がんばれ! 10月19日(水)30カウント
今日のたてわりゲームは30カウント。
班のメンバーが円座して、一人ずつ1から30までの数字を順番に言っていきます。 一人が言えるのは三つの数字まで。 そして最後に「30!」を言った人の負けとなります。 子どもたち、何だか楽しそうでした。 10月19日(水)ウィズ・コロナで参りましょう
コロナ禍になって久しいですが、ようやく講堂での児童集会が復活。
これまで各教室で分かれて行っていたゲーム集会。 今日から集会委員会主導の下、すべてのたてわり班が一斉に講堂に集まり、ワイのワイのとゲームをして盛り上がります。 |
|