手洗い、うがい、消毒、ソーシャルディスタンス等を心がけて、感染予防に気をつけましょう。また水分補給をしっかりとして熱中症にも気をつけましょう。
カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
コラム
最新の更新
今日の給食
まどづくり 2年生
ハードル走 5年生
うんどうかいのおもいで 1年生
不審者対応訓練(昨日)
今日の給食
日光の進み方 3年生
3のだん 2年生
野菜のはたらき 3年生
かたかな 1年生
【4年生保護者様】出席停止の増加にともなう学年休業のお知らせと本日の下校について
運動会 無事に終わりました2
運動会 無事に終わりました1
あさっては運動会です
今日の給食
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
到着しました
無事に宿舎に到着しました。開舎式を行い、部屋割りをして荷物を置きました。その後は避難訓練です。みんな元気です。
3年生 運動会の練習風景
昨日から一気に気温が下がり、運動会の練習日和となりました。
今日は3年生が早くも運動場で団体演技の練習をしています!
林間学習 出発 5年生
延期になっていた林間学習に今日から一泊二日の予定で行ってきます。天候にも恵まれ、さわやかな秋晴れとなりました。友だちと協力しながら、さまざまな活動を通して大きく成長して帰ってきたいと思います。保護者のみなさま、早朝よりお見送りありがとうございます。
けんばんハーモニカ 1年生
たのしく ふいてみよう
いろいろな おとを ふいてみよう
つよいおと よわいおと
ながいおと みじかいおと
たかいおと ひくいおと
1年生の子どもたちがリズムに合わせて、けんばんハーモニカを吹いています。人差し指で鳴らします。2本指で鳴らします。いろいろな音を鳴らしていました。
ともだちと おなじおと ちがうおと
ダンス 3年生
体育館から軽快な音楽が流れてきます。3年生の子どもたちが先生の振り付けを見ながら、楽しそうに踊っていました。先生のダンスもキレッキレです。きっと子どもたちのために、この連休も自宅で何回も練習してたのでしょう。すごく様になっていて、とてもかっこよかったです。子どもたちもこれからしっかり練習して、かっこよく踊れるようになると思います。
24 / 112 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
109 | 昨日:25
今年度:37634
総数:321016
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/20
ゴミ0の日
10/21
就学時健康診断
5年稲刈り
10/24
3,4年遠足(万博記念公園)
10/25
1,2年遠足(鶴見緑地公園)
6年アルバム撮影
委員会活動
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
新規カテゴリ
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
デジタル教材
進学中学校と校区小学校
大桐中学校
大桐小学校
配布文書
配布文書一覧
学校評価
令和4年度 運営に関する計画
令和4年度 第1回 学校協議会実施報告書
学校協議会 傍聴要領 大道南小学校
学校協議会 傍聴にあたって 大道南小学校
その他の文書
令和4年度 大道南小学校 学校安心ルール
令和4年度 大道南いじめ防止基本方針
令和4年度 非常災害時に伴う措置について
学校安全マップ
携帯サイト