「楽しく力のつく学校を目指し、教育活動を推進していきます。」●2/18(火)3・4年学習参観、懇談会 ●2/20(木)2・5年学習参観、懇談会 ●2/21(金)1・6年学習参観、懇談会 ●卒業式は3月18日(火)です。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
修学旅行 リーダー会議
修学旅行 部屋の様子2
修学旅行 部屋での様子1
修学旅行 お土産タイム2
修学旅行 お土産タイム
修学旅行 夕食2
修学旅行 夕食
修学旅行 宿舎到着
修学旅行 志摩スペイン村6
修学旅行 志摩スペイン村6
修学旅行 志摩スペイン村5
10月20日 3年体育 ハンドボール
修学旅行 志摩スペイン村4
修学旅行 志摩スペイン村3
修学旅行 志摩スペイン村2
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
5月20日 校内掲示物
校内には掲示板がいくつかあります。学年掲示板では、児童の作品を掲示しています。保健室前の掲示板には保健のニュースなどを、委員会の掲示板には、委員会の紹介や取組などを掲示しています。
5月20日 6年 社会科
6年生が社会科で、三権分立の学習をしました。教科書や資料集を使って、ノートにまとめました。
5月20日 本日の給食
ちくわのいそべあげは、子どもたちに人気メニューのひとつです。
5月20日 4年 算数
4年生が算数「わり算の筆算」を習熟度別少人数授業で行いました。72÷3の計算の仕方について、考えました。
5月20日 6年 外国語
金曜日はC-NETの先生が来られる日です。担任と一緒になって、外国語(英語)の学習をしています。
世界の小学生が自己紹介するのを聞き取り、分かったことをメモしました。徐々に聞き取ることができています
120 / 160 ページ
<<前へ
|
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
125 | 昨日:43
今年度:37456
総数:322942
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会ツイッター
学校給食
大阪市学校給食協会
大阪市のいじめ対策
大阪市いじめ対策基本方針
配布文書
配布文書一覧
運営に関する計画
令和4年度 運営に関する計画(立案)
学校協議会
令和4年度 第1回学校協議会 実施報告書
令和4年度 第1回学校協議会開催のお知らせ
全国学力・学習状況調査
「令和4年度『全国学力・学習状況調査』の結果」(公表分析シート)
「令和3年度『全国学力・学習状況調査』の結果」(公表分析シート) 児童質問紙
「令和3年度『全国学力・学習状況調査』の結果」(公表分析シート) 結果の概要
「令和3年度『全国学力・学習状況調査』の結果」(公表分析シート) 全体の概要
全国体力・運動能力、運動習慣等調査
令和3年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査「学校の概要」
令和3年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査「検証シート」
安全マップ
丸山小学校 交通安全マップ
丸山小学校安心ルール
丸山小学校安心ルール
学校だより
10月 学校だより
8・9月 学校だより
7月 学校だより
6月 学校だより
令和4年度の主な行事について
5月 学校だより
4月 学校だより
携帯サイト