なわとび週間が終わりました。2月は「かけ足タイム」が始まります。寒い中、どんどん体力を高めましょう!

9/22(木)2年★図画工作科 紙版画

画像1 画像1 画像2 画像2
 図画工作科では疫病封じの妖怪と言われる「アマビエ」の紙版画作りに取り組んでいます。

子どもたちは、画用紙をはさみで切ったり、破ったりしてアマビエの鱗や目などを表現しています。

色にもこだわりながらとてもきれいに作っており、版画にしてしまうのがもったいない出来栄えです。

9月22日(木)4年 運動会リハーサル

 運動会の最終リハーサルが終わりました。
初めてのリレーや、団体演技のリズムダンスを練習してきました。

 本番では、練習の成果を十分に発揮できるように、ご声援、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急 9月23日(金祝)本日の運動会は延期します。

画像1 画像1
 おはようございます。
本日開催予定の運動会は、残念ではありますが雨天のため、28日(水)へ延期とします。
よって、本日は4時間目まで授業となります。学習の用意を持たせてください。
登校は通常通り8時5分から25分です。下校は12時35分ごろとなります。

 なお、本日使用する予定でした入場券は、28日(水)に使用しますので、捨てずにお持ちください。

9月21日(水)1年図画工作科「ごちそう パーティー はじめよう!」

ねんどを使って、「まるめる」、「ねじる」、「ひも」にするなどして
みんなで、ごちそうを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日(水)1年 「にこにこ サチアレ!」

 いよいよ明日は運動会です。1年生は、手にリストバンドをつけて「サチアレ」を踊ります。運動会に向けて、一生懸命練習に励んできました。にこにこ笑顔で踊る姿をぜひご覧ください。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
10/21 校外学習3年(箕面昆虫館)
学年集会1年
C-NET3・4年
10/24 地域講師による英語5年
10/25 学活4〜6年
10/26 来年度就学者対象学校公開(9:45〜10:30)説明会(10:45〜)
C-NET6年
10/27 朝読2・4・5年
C-NET5年
就学時健康診断13:30下校