おやつについて考えよう
10月24日(月)
栄養教諭の先生に来ていただき、4年生に「おやつについて考えよう」という内容で、栄養指導の授業をしていただきました。 ふだん食べているおやつが思いのほかカロリーが高く、油が含まれていることを知って、子どもたちはとても驚いていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/24 給食【今日の給食】 ●かつおのマリネ焼き(ノンエッグドレッシング) ●ウインナーとじゃがいものスープ ●きゅうりのサラダ ●パンプキンパン ●牛乳 ![]() ![]() 跳び箱
10月24日(月)
2年生が、跳び箱運動に取り組んでいました。 跳び箱やマット、踏切板の安全を確認しながら、開脚跳びに挑戦していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() リーフレットにまとめよう
3年生が、国語で、パラスポーツについての説明文について学習しました。
学習の発展として、興味を持ったパラスポーツについて調べ読みをし、調べたことをリーフレットにまとめました。 文章から大事な言葉や文を見つけて要約する学習です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/21 給食【今日の給食】 ●ピり辛丼 ●中華スープ ●黄桃缶詰 ●牛乳 ![]() ![]() |
|