5年 図画工作科「鉛筆デッサン」10月26日(火)
5年生になって初めての鉛筆デッサンで、積み木を描きました。今日は、描きたいものをよく観察して形や質感を感じること、積み木との距離と視点を一定に保つために姿勢を正すことを目標に取り組みました。
線を描く角度を意識したり、鉛筆の傾きを変えて積み木の質感を出したり、黒の濃淡によって光の当たる部分や影を表現したり、一人ひとりが工夫して絵と向き合うことができました。
【5年生】 2022-10-25 20:15 up!
2年生活科 お芋ほり 10月25日(火)
生活科で栽培していたサツマイモの収穫をしました。
大きいお芋、細長いお芋、いろいろありました。
子どもたちの喜びの声で、学習園がにぎやかになりました。
この後、どんな学習をするのかな?
つるを使ったリースづくりかな。
おいしくいただくお芋パーティーかな。
それとも芋版(いもばん)づくりかな。
学びを広げ、深めていってくれたらと思います。
【2年生】 2022-10-25 11:05 up!
3年 「昔あそび」10月25日(火)
コマやお手玉、カルタにけん玉などを使って昔遊びをしました。子どもたちはとても楽しんで活動していました。
【3年生】 2022-10-25 09:28 up!
11月2日(水)の校時変更について 10月24日(月)
11月2日(水)は、教員研修会のため、通常校時5限後下校(14:30頃下校)となっております。
詳細は、後日配付の校時変更のお知らせをお読みください。
【お知らせ】 2022-10-24 17:05 up!
4年 国語「くらしの中の和と洋」 10月24日(月)
スカイメニュークラウドの「発表ノート」という機能を使って、班ごとに調べている「和」と「洋」の組み合わせについて発表する準備を進めています。
【4年生】 2022-10-24 16:31 up!