ようこそ!大阪市立大江小学校へ Welcome to Oe elementary school in Osaka city! 2025年は『With smail!笑顔とともに』をキャッチフレーズに、笑顔あふれる学校として前進していきます!! In 2025, we will move forward as a school filled with smiles, with the catchphrase "With smile! With smiles!"

10/25(火)_2年 国語

?
 2年生では、国語で「ビーバーの大工事」という単元で動物のひみつを探っています。この時間は、ビーバー以外の動物についても調べようと図書室にやってきました。
 今日は図書館司書の先生の来校日。子どもたちは、「〇〇という本はどこにありますか?」と尋ね、効率よく調べたいことにたどり着いていました(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/25(火)_本日の給食

鶏肉のゆず塩焼き、ソーキ汁、ツナ大豆そぼろ
画像1 画像1

10/25(火)_1年 生活

 1年生の生活科では、「あきみつけ」ということで、学校周辺の秋を見つけていました。赤や黄色に色づいた落ち葉を拾う子、中には、セミの抜け殻を見つけた子もいました。
 「見て見てー」とたくさんの子が見つけた秋を教えてくれました(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/25(火)_登校の様子

 おはようございます。
 今朝も良い天気です。しかし、移り変わりが早いのも秋の空の特徴です。
 いつも同じ位置に立っていると、背中越しに照らされていた時期から少しずつ変化し、今日はいよいよ完全に陰で覆われてしまったことに気づきました。

 
画像1 画像1

10/24(月)_6年 体育

 6年生ではリレーの練習が始まりました。写真を撮っていると、なかなかの迫力を感じました(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/26 6年歯と口の健康教室
10/27 運動会打ち合わせ2
視力検査1年
10/28 秋の全校遠足(予備日)

学校だより

配布物

安全安心な学校づくり

学校評価

交通安全マップ

がんばる先生

添付ファイル