★4月になりました!今年度もよろしくお願いいたします。1学期始業式は4/8(火)です。給食は9(水)から始まります。★
カテゴリ
TOP
わくわく豊崎
新規カテゴリ
最新の更新
10月27日「未来にタイムスリップ」《図画工作》【3年生】
10月27日「配役をきめよう」【2年生】
10月27日「上ぐつを洗おう」《生活科》【1年生】
10月27日「児童集会」
10月26日「正しい手洗いをしよう」《保健体育》【4年生】
10月26日「かたちあそび」《算数科》【1年生】
10月26日「交通安全指導」
5年「家庭科」【調理実習】10月26日
10月25日「What do you like?」《外国語》【3年生】
10月25日「単位量あたりの大きさ」《算数》【5年生】
10月24日「くしゃくしゃぎゅ」《図画工作》【2年生】
10月24日「なわとび」《体育》【1年生】
10月24日「児童朝会」
10月 21日「ミカンが色づいてきました」
10月 21日「みんな遊び紹介」
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
【修学旅行】港、本校への到着時間が当初の予定時刻に近づきました。
気象条件の変化により、船の着岸予定が当初の予定の3:15に近づきつつあります。度々の変更のご連絡、申し訳ありません。
10月4日「昼食」6年生
船での最後のご飯は全班デッキで食べていました!
天気も良く風が気持ちいいです!
【修学旅行】港、本校への到着が遅れる見込みです。
予定では15:15に大阪港にて下船式を行う予定でしたが、本日は波が高く、到着が20〜30分程度遅れる見込みです。本校への到着も16:45〜17:00頃になる可能性があります。
10月4日「地の島・ビーチコーミング」6年生
午前中は地の島にいよいよ上陸し、ビーチコーミングをしました!
いろんなところから漂流したゴミを見て、驚いた様子でした。大きなゴミなど、元はどんなものか、どこから来たのかなど考えながら観察しました。
マイクロプラスチックを回収し、午後からの環境調査で海のゴミについて考えていきます。
10月4日「朝食」6年生
朝ごはんは中華粥でした!
14 / 110 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
113
昨日:152
今年度:572
総数:348259
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
学校
大阪市立豊崎中学校
大阪市小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
関係諸機関
大阪市
食物アレルギー個別対応給食
大阪府警
大阪市立図書館
大阪市教育委員会ツイッター
防災情報
大阪市域津波浸水想定図(PDF 627.79KB)
北区の水害ハザードマップ
北区の防災マップと避難場所一覧
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
教員採用選考テストやイベント情報などはこちら
配布文書
配布文書一覧
校下交通安全マップ
安全マップ
学校だより
学校だより10月号
学校だより8・9月号
学校だより7月号
学校だより6月号
学校だより5月号
学校だより4月号
学校だより3月号
学校だより2月号
学校だより1月号
学校だより12月号
学校だより10月号
学校だより8・9月号
運営に関する計画
令和4年度運営に関する計画
校歌
♪校歌が流れます♪
学校からのお知らせ
令和4年度第1回学校協議会実施報告
豊崎小学校の決まり
教育長からのメッセージ
携帯サイト