水と友だちになった1年生
2時間目、1年生のプールでの学習も最終となりました。
6月にはおっかなびっくりだった小学校でのプールでしたが、今の段階では大きなプールにもすっかり慣れ親しみ、顔をつけたり体を浮かせたりと、たくましく活動していました。 「カバになって」「サメになって」「イルカになって」という先生の働きかけのもと、動物になりきって楽しく活動していました。 工事だより 11
新しい校舎を建築するための基礎造りに取りかかっています。
基礎には欠かせない杭打ちの準備が進んでいます。 現場にはこれから使う長い杭が横たわってはいます。 新しい校舎を頑丈に建築するためには、基礎が重要です。人間の成長と一緒ですね。明治小学校の子どもたちも学校生活で生きるための基礎づくりに励んでいます。 外国語(6年生)
6年生の外国語の授業の様子です。
6年生の外国語では、 毎週水曜日に花乃井中学校の英語の先生に来ていただき、 主になって授業をしていただいています。 「見たいスポーツを調べるために、たずね合おう」 今日学習する文は、 「What do you want to watch ?」 「I want to watch 〇〇.」 です。 オリンピック・パラリンピック出場選手のインタビューなどを聞きながら、 自分が見たい競技を考え、 友だちとたずね合いました。 学級での1位は 同票数で 陸上とサッカーでした。 夏季休業期間中における子どもの交通事故防止対策について
標題について、
大阪府警察本部交通部交通総務課より周知依頼がありました。 大阪府下の過去5年間の子どもの交通事故発生状況が、 7月中旬から8月下旬にかけて増加する傾向にあります。 保護者の皆様方におかれましては、 ご家庭において、 日頃から繰り返し交通安全について注意喚起していただくなど、 交通安全意識向上を図っていただきますようお願いいたします。 夏季休業期間中における子どもの交通事故防止対策について (YouTubeで見ていただける動画の案内もあります) みどりの広場で運動遊び 1年生
遊び場の割り当てで、1年生が竹馬、平均台、鉄棒などを使って運動遊びをしています。
工事中で休み時間の外遊びが制限される中、1年生も明治小学校のルールにも慣れ、 安全に遊べるようになってきました。 |
|