2月5日(水)は入学説明会です

消防署の見学 アニメを見ての学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
消防に関する内容のアニメを見ています。ここでもわかったことをきちんとメモしています。
この部屋には消防隊員の方が体力作りで使っているトレーニングマシンが置かれていました。

消防署の見学 学ぶ子どもたち

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
見学のプリントに見たり、聞いたりしたことを書き留めています。

消防署の見学 防火対策をした服

画像1 画像1
画像2 画像2
消防隊員の方が着る服は防火対策をされています。そのことを実験でも教えてくださいました。

消防署の見学 ホースの説明

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
消火のためのホースの説明です。
黄色や緑色でホースや先端を示しています。

消防署見学 消火器の中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
消火器の中の仕組みも教えていただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
週間予定表
学校行事
10/27 3年体重測定 紙芝居読み聞かせ
10/28 2年体重測定 6年淀中部活動体験(午後)
10/31 1年体重測定 ふれあい清掃
11/1 委員会
行事予定
-->
リンク 配布文書

学校教育目標

非常災害時の措置

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会案内

学校協議会報告

校長経営戦略支援予算

がんばる先生事業報告

通学路交通安全マップ

PTA

モバイルページ QRコード