笑顔があふれる大道南の子どもたちの学習や学校生活の様子をお届けします。
カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
コラム
最新の更新
修学旅行 6年生
修学旅行 6年生
修学旅行 6年生
修学旅行 6年生
修学旅行 6年生
修学旅行 6年生
修学旅行 6年生
修学旅行 6年生
修学旅行 6年生
修学旅行 6年生
修学旅行 6年生
修学旅行 6年生
修学旅行 6年生
修学旅行 6年生
修学旅行 6年生
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
最後のお昼ごはん
最後のお昼ごはんです。
帰る準備もできました。
9月22日 今日の給食
今日の献立は
マーボーなす
チンゲンサイとコーンのいためもの
えだまめ
でした♪
マーボーなすは、豆板醤が香り、生姜の風味が良いアクセントになり、ご飯の進む味でした。
チンゲンサイとコーンのいためものは、鮮やかな緑と黄色にささみの白も加わり、彩りよく、目でも楽しませてくれました。
えだまめは、薄めの塩味が、枝豆本来の甘さを引き出していて、茹で加減も程よいものでした。
3年生 算数
みんな元気に手を挙げて授業に参加していました。重さの計算のしかたを学習しました。
2年生 体育
運動会の練習を運動場で行っていました。移動する場所の隊形を決めていっていました。
6年生 図画工作
版画の下絵を描いている子、板に書き写している子、みんな真剣な眼差しで頑張っていました。
25 / 118 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
151 | 昨日:207
今年度:1172
総数:325355
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/27
修学旅行
3,4年安全安心教室
10/28
修学旅行
10/31
2年校区たんけん
11/1
5年遠足(漢字ミュージアム)
1年栄養指導
11/2
創立記念日(通常通り学習)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
新規カテゴリ
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
デジタル教材
進学中学校と校区小学校
大桐中学校
大桐小学校
配布文書
配布文書一覧
学校評価
令和4年度 運営に関する計画
令和4年度 第1回 学校協議会実施報告書
学校協議会 傍聴要領 大道南小学校
学校協議会 傍聴にあたって 大道南小学校
その他の文書
令和4年度 大道南小学校 学校安心ルール
令和4年度 大道南いじめ防止基本方針
令和4年度 非常災害時に伴う措置について
学校安全マップ
携帯サイト