いのち一番! にこにこ二番! あいさつ三番!

5年2組国語

今日の習字の漢字は「道」です。しんにょうのバランスを上手くとるのが、ポイントですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年1組社会科

今日の問いは、「平和主義、国民主権、基本的人権の尊重の中で、一番大切なものはどれか?」です。どれも、大切な原則であるということは、十分分かっています。その上で一つ選ぶとしたらということを自分の考えを明確にした後、みんなで議論しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年1組 理科

種の中には、いったいどんなものが含まれているのか?
これが今日の学習問題です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年1組算数

0〜9の数字のかき方を練習しています。丁寧に慎重にかいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12年遠足22

白くまコーナーに進みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/28 運動会前日準備
10/30 運動会
10/31 運動会代休
11/1 運動会予備日