作品展を2月19日(水)20日(木)は、午後3時30分〜4時45分、21日(金)は、午後1時30分〜4時45分におこないます。あわせて21日(金)は5時間目に学習参観もおこないます。
カテゴリ
TOP
お知らせ
今日の給食の献立
1年生の部屋
2年生の部屋
3年生の部屋
4年生の部屋
5年生の部屋
6年生の部屋
みんなの部屋
聖和PTAの部屋
最新の更新
10月28日の給食の献立
伝統工芸品づくりの体験
稲刈り体験
10月27日の給食の献立
1年 校外学習
10月26日の給食の献立
10月25日の給食の献立
3年生出前授業
10月24日の給食の献立
第2回学校協議会開催のお知らせ
10月21日の給食の献立
10月20日の給食の献立
3年生校外学習
よも☆よも
いよいよ来週は、初めての校外学習!
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
真珠
志摩スペイン村を後にし、次は、1組が真珠取り出し体験と2組が横山展望台です!
1組は綺麗な真珠が取れて大興奮!
班行動
絶賛楽しんでます!
今のところ、天候にも恵まれてます。
挑戦
天候にも恵まれ、最恐の「ピレネー」が動き出しました。
乗るか、乗らないか。
挑戦するか、しないか。
思案中。
志摩スペイン村到着!
ついに到着しました!
志摩スペイン村です。
着いたときは雨が降っていたのですが、バスから降りた瞬間、見事雨が上がりました!
何という強運…笑
最高の修学旅行になる予感!
あと一息
現在、嬉野PAに到着しました。
志摩スペイン村まであと一息です。
映画を観て楽しむ人、寝て体力を温存する人など、それぞれバスの中で楽しく過ごしています。
16 / 49 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
83 | 昨日:33
今年度:27394
総数:324134
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
10/29
せいわっこ広場
11/1
2年校外学習(天王寺図書館) C−NET(5.6年) スクールカウンセラー来校日 聖和読書週間(11日まで)
11/2
3年研究授業・研究討議会 はぐくみネット委員会
11/3
文化の日
11/4
6年卒業遠足(キッザニア甲子園) 1年公園たんけん
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市小学校教育研究会
大阪市いじめ対策基本方針
配布文書
配布文書一覧
全国体力・運動能力調査
全国体力・運動能力調査結果
学校評価
第1回学校協議会実施報告
お知らせ
令和4年度教育目標
第2回学校協議会のご案内
学校のきまり
生活指導
令和4年度 聖和小学校いじめ防止基本方針
がんばる先生支援
令和3年度 「がんばる先生支援」研究支援 報告書
携帯サイト