最新の更新
1・2年生遠足(4)
1・2年生遠足(3)
1・2年生遠足(2)
1・2年生遠足(1)
昔からあるはきもの
今日は、ピリ辛丼
星までとどけ
夢の家を作ろう(2)
夢の家をつくろう(1)
修学旅行25-14
修学旅行25-13
修学旅行25-12
修学旅行25-11
修学旅行25-10
修学旅行25-9
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
今日は、揚げギョウザ
今日の給食は、揚げギョウザ、鶏肉ととうがんの中華煮、冷凍みかんでした。
冷たいみかんがさわやかでした。
3年生保護者様 「緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う学校の対応について」
保護者メールでも配信しています通り、3年生学級の在籍者約15〜20%を上回る児童に、風邪症状がみられ出席停止となりました。
本日は3年生のみ、給食後時間を繰り上げて13:40頃児童を下校させます。なお3年生につきましては、いきいきへの参加はできません。
また、体調不良による欠席者もあり、継続的な健康観察と安全確認を行うため、3年生は9月16日(金)まで学年休業といたします。他の学年につきましては、通常通りの授業を行います。
ご家庭におかれましては、お子さまの健康観察を行い、必要に応じて、学校へご連絡いただきますようお願いいたします。なお、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。
保護者の皆さまにもご心配をおかけいたしますが、何とぞご理解ご協力をお願い申しあげます。
大国小学校
校長 岡田 治美
今日は、肉じゃが
今日の給食は、肉じゃが、厚あげのみそだれかけ、きゅうりのゆずの香あえでした。
人気の献立で、よく食べていました。
月見の献立
今日の給食は月見の行事献立で、一口がんもと里芋のみそ煮、牛肉と野菜の炒め物、みたらし団子でした。
団子は喜んで食べていました。
ありがとうございます
リーバーを活用してしばらく経ちました。アカウントを登録していただいているご家庭もずいぶんと増えてきました。ありがとうございます。
リーバーは、個々のお子さんの体調管理、出欠連絡といったことに、大変役に立っています。学校では、管理画面で全児童の体調をしっかりとチェックしています。
どうか、毎朝の習慣として検温を続けていくために、これからもリーバーをご活用ください。
17 / 59 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:40
今年度:13681
総数:214532
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
11/3
文化の日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク先
大阪市教育委員会
大阪市小学校教育研究会
教育振興基本計画に基づいた取組(第1号)
なにわ学び教室(新学年準備講座・体験教室)
新型コロナウイルス関連
厚生労働省
首相官邸
大阪市
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
学校生活のきまり
非常変災時等の措置について
夜間などの電話対応
大国小学校区あんぜんあんしんマップ
全国学力・学習状況調査
令和4年度「全国学力・学習状況調査」結果
学校評価 - 学校協議会報告書
令和4(2022)年度 第1回学校協議会報告書
いじめ防止基本方針
学校いじめ防止基本方針
携帯サイト