手洗い、うがい、消毒、ソーシャルディスタンス等を心がけて、感染予防に気をつけましょう。また水分補給をしっかりとして熱中症にも気をつけましょう。

4年生 出前授業

画像1 画像1
たくさん生き物見つけたかな?

4年生 出前授業

画像1 画像1
4年生は出前授業で
学校内のさまざまな生き物さがしをしています。
講師の方々がそれぞれの班に同行してくれて、生き物さがしのヒントや、生き物の説明をしてくれています。

5年生 小数のかけ算

画像1 画像1
2年生の教室の上の階では、5年生が小数のかけ算をしていました。
基準の長さの1.6倍をもとめる問題。
静かに、そして真剣に問題に取り組んでいました♪

6年生 家庭科

画像1 画像1
練習布に絵を描いて、その上を手縫いしていく練習をしています。線から外れず縫えているかな???

2年生 たし算のひっさん

画像1 画像1
2けた+2けた
2けた+1けた
のひっさんの学習をしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/31 2年校区たんけん
11/1 5年遠足(漢字ミュージアム)
1年栄養指導
11/2 創立記念日(通常通り学習)
11/3 文化の日
11/4 漢字検定