わくわくキッズ広場の開催

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年ぶりにわくわくキッズ広場が開催されました。どのクラスも工夫してお店を作ったりお客さんを呼び込んだりしていました。高学年の児童が低学年の児童のお世話をしながら周りました。児童はとても楽しそうな様子でした。

天王寺動物園【1年】

天王寺動物園へ遠足に行ってきました。

天気も良く、帰るころにはへとへとな子どもたちでしたが、いろいろな動物を見たり、みんなでお弁当を食べたりして楽しんで過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「米粉のカレーライスは普通のカレーライスと同じくらい美味しかったです。(2年生)」

 10月14日(金)の献立は「ポークカレーライス[米粉]・牛乳・サワーキャベツ・みかん」でした。
 喫食後の児童の感想には「米粉のカレーライスは普通のカレーライスと同じくらい美味しかったです。(2年生)」「みかんが甘くて美味しかったです。(5年生)」等がありました。
 来週の給食も楽しみにしてくださいね。
画像1 画像1 画像2 画像2

「タンタンめんをもっと食べたかったです。(1年生)」

 10月13日(木)の献立は「黒糖パン・牛乳・タンタンめん・きゅうりの甘酢づけ・ミニフィッシュ」でした。
 喫食後の児童の感想には「タンタンめんが美味しかったです。もっと食べたかったです。(1年生)」「タンタンめんが美味しかったです。めんが少なかったのでもっとめんを食べたかったです。(5年生)」等がありました。
 明日の給食も楽しみにしてくださいね。
画像1 画像1 画像2 画像2

【6年】修学旅行IPPON GP 〜宮島杯〜 予選

画像1 画像1
6年生では、修学旅行を再来週に控え、夜のつどいのメインイベントのIPPON GP〜宮島杯〜(大喜利大会)の予選が始まりました。
6年3組では12名が出場し、お題に応じた面白い答えを一生懸命考えました。
大接戦の結果、上位3名が決勝戦に進むことになりましたが、「敗退した友達の分もがんばります!」という熱いコメントを聞くことができました。
お題読みやIPPON札貼り、審査員役もテキパキと仕事をこなし、スムーズな進行の手助けをしてくれました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31