10月14日(金)6年生 理科〜水溶液の仲間分け
「水よう液の仲間分け」の学習をしました。グループで、リトマス紙を正しく使って水溶液の性質を調べ、結果を記録しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月14日(金)4年生 〜防災マニュアル
4年生の子どもたちが防災マニュアルづくりに取り組んでいます。一人一台端末を活用して熱心に調べています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月14日(金)5年生 道徳〜名前のない手紙![]() ![]() ![]() ![]() 10月14日(金)1年生 国語〜新しい漢字の学習
漢字の学習をしました。新出漢字の「生」や「日」について、書き順、よみがなや意味などを学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月14日(金)今日の給食〜トンカツのオーロラソースかけ
今日の給食は、トンカツのオーロラソースかけ、スープ、あっさりキャベツ、パン、牛乳です。
昨日の配布プリントでもお伝えしましたが、本日、まぐろの調達が急遽困難になったため、「トンカツのオーロラソースかけ」に献立を変更しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |