道路での急な飛び出しの危険性など、ご家庭での交通ルールについての確認をよろしくお願いします。
TOP

10月14日(金)6年生 理科〜水溶液の仲間分け

「水よう液の仲間分け」の学習をしました。グループで、リトマス紙を正しく使って水溶液の性質を調べ、結果を記録しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日(金)4年生 〜防災マニュアル

4年生の子どもたちが防災マニュアルづくりに取り組んでいます。一人一台端末を活用して熱心に調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日(金)5年生 道徳〜名前のない手紙

画像1 画像1
教材「名前のない手紙」を学習しました。学習内容は、「公正,公平,社会正義」です。主人公の行動や、周りの子どもたちの思いや悩みを通して、公正,公平な行いを大切にしようとする心情を高める学習です。
画像2 画像2

10月14日(金)1年生 国語〜新しい漢字の学習

漢字の学習をしました。新出漢字の「生」や「日」について、書き順、よみがなや意味などを学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日(金)今日の給食〜トンカツのオーロラソースかけ

 今日の給食は、トンカツのオーロラソースかけ、スープ、あっさりキャベツ、パン、牛乳です。
 昨日の配布プリントでもお伝えしましたが、本日、まぐろの調達が急遽困難になったため、「トンカツのオーロラソースかけ」に献立を変更しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

お知らせ

学校だより

学校だより・学年だより