オンライン授業双方向通信接続テストで、保護者の方のご協力のもと、ご家庭と学校がつながり、今日は、授業を行っています。 コロナにインフルエンザと、そうなってほしくないのですが、臨時休校になった場合、タブレットを使ったオンライン授業を想定して行っています。 いきいきの児童も、学校でオンライン授業に参加しています。 デジタル教科書を使ったり、タイマー、パワーポイントを使ったりと、みなさん工夫のある楽しい授業でした。 今日の給食 9月22日(木)オクラの甘酢あえ ぶどう(きょほう) 1/2こくとうぱん 牛乳 今日は、ぶどうが出ました。最近は、いろいろな品種が出ているぶどう。大粒のきょほうは、食べ応えがあってジューシーで、とってもおいしかったです。 ごちそうさまでした。 本日は、オンライン授業です。よろしくお願いします。 お話会2時間目は1組、3時間目は2組で、どのクラスもしっかりとお話を聞いていました。 本好きな子が増えるとうれしいです。 リモート児童集会新刊図書の紹介をしてくれました。発表用の紹介カード、とっても上手に描けていますね。そして、本の紹介もはっきりとした声で語りかけるような声で、アナウンサーのようでした。 楽しそうな本、いっぱいですね。 3年研究授業しっかりと高倉先生の目を見てお話を聞く子どもたちの姿、いいですねぇ。担任の先生と子どもたちの信頼関係が見えます。当たり前のことですが、しっかりと説明を聞くと、しっかりと活動することができます。いい授業が見れそうな予感が的中です。 説明の後は、楽しい音楽を使ったドリルエクササイズからスタートです。ジャンプのじゅつ・ゴムとびのじゅつ・はばとびのじゅつ・ステップのじゅつ・ホップのじゅつと、高跳びに向けての準備運動はバッチリです。 そして、学習カードを振り返り、どうすれば高くひっからずに跳ぶことができるか子どもたちに考えさせ、実際にグループごとに高跳びに挑戦していきます。 そして、タブレットを使ってお互いの跳ぶ様子を動画撮影して、よいところを伝え合っていました。3年生、スゴイですね!!タブレットを学習にしっかりと活用することができています。 子どもたちも一人ひとり、しっかりと自分の課題に応じた高さで高跳び練習をがんばっていました。また、子どもたちどうしの動画撮影・交流と、活動も上手でした。 高倉先生、いい授業を見せてくださってありがとうございました。 |