しっかりと寝て、きちんと朝ごはんを食べて登校しましょう!
カテゴリ
TOP
学校日誌
お知らせ
作品集
最新の更新
1・2年秋の遠足
6年 理科 地層の学習
木津中校区四校成人教育講演会
1年 図画工作
6年 カラフルタイル
4年 秋の生き物さがし
全学年 サイバー教室
2年生 浪速図書館へ
5年 稲刈り後の脱穀
子ども人権文化祭2
子ども人権文化祭見学
運動会4
運動会3
運動会2
運動会1
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
夏休み風景
1枚目:講堂棟はぐるりと足場が組まれ、すっかりおおわれています。
2枚目:図工室もしっかり養生され改装が進んでいます。
3枚目:職員室の壁は管理作業員さんがきれいに塗り替えてくださっています。
2学期に向けての準備が着々と。
夏休み風景
図工室の工事とともに講堂棟の外壁工事も始まりました。足場が徐々に組まれていきます。暑い中、安全によろしくお願いします。
出勤している先生が学習園に水を撒いてくださっていました。
図工室工事
図工室の床の張り替え、壁の塗装等の工事が始まりました。暑い中よろしくお願いします。
You Iひろば
昨日の日曜日、校庭で実施しました。水鉄炮やヨーヨー釣りで楽しく遊びました。保護者の皆さま、PTA役員の皆さま、子ども会の皆さまありがとうございました。
新しい芝刈り機
校庭の広大な芝生は管理作業員さんが、一人で毎週手入れしてくださって維持しています。
このたび新しい芝刈り機(右)を購入しました。
左は今使っているものです。これからもよろしくお願いします。
19 / 49 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
27 | 昨日:33
今年度:9329
総数:170458
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
11/4
1・2年遠足(長居公園)
11/7
2年町たんけん(木津市場)
11/8
芸術鑑賞会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
敷津小関連サイト
はぐくみネット
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
配布文書
配布文書一覧
学校いじめ防止基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
運営に関する計画
令和4年度 運営に関する計画
学校協議会
令和4年度 学校協議会 実施報告書
携帯サイト