3年 盲導犬体験1年生にも一人一台PC児童朝会10.24その後、6年生からはSDGsについてのお知らせがありました。これは、学習発表会につながる大事な学習ですので、全員で協力して取り組んでいけたらと思います。 生活指導担当からは、花川公園のボール運動禁止の再連絡とトイレスリッパの揃え方など、みんなが気持ちよく過ごすためのお話がありました。 看護当番の担当からは、あいさつについてのおしらせがありました。今朝、私も感じたのですが、週明けの月曜日はあまり元気なあいさつが少ない曜日ですが、今朝は爽やかな太陽の光ように清々しいあいさつができる児童が多かったです。明日以降も継続できればよいですね。 3年生 盲導犬の学習1年生 体育 |