カテゴリ
TOP
お知らせ
ニュース
給食
事務室
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
最新の更新
11.4 今日のおいしい給食
2階床清掃 アフター
2階床清掃
5-1音楽
2年生 町探検(図書館・スポーツセンター)
11.2 今日のおいしい給食
6年生 スポーツ交歓会
6年生 スポーツ交歓会
6年生 スポーツ交歓会
6年生 スポーツ交歓会
6年生 スポーツ交歓会
6年生 スポーツ交歓会
6年生 スポーツ交歓会
6年生 スポーツ交歓会
6年生 学習発表会に向けて
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
運動会準備
明日の運動会の準備を高学年が中心となり、頑張りました。
運動会準備
明日の運動会の準備を高学年が中心となり、頑張りました。
とじこめた空気と水
?理科の学習で「とじこめた空気と水」の学習に入りました。空気銃をつかって、どれくらい飛ぶのか、どのような時が遠くに飛ばすことができるのか実験をし学習しました。
9/30 今日のおいしい給食
【今日の献立】
*酢豚
*中華スープ
*アーモンドフィッシュ
*ごはん
*牛乳
【酢豚】
酢豚は中国料理のひとつで、中国では「古老肉」と呼ばれています。しかし、漢字を見ると料理の印象を悪くするのではと考えられ、揚げた豚肉と野菜を甘酸っぱいたれでからめて作るので、日本では「酢豚」と呼ばれるようになったそうです。
3年2組 算数
重さの単元で1kgの感覚を掴むため、ピッタリ1kgになるように砂を袋に詰める学習をしました。
残念ながらピタリ賞はいませんでしたが、2人合わせて計ると1kgになった子どもたちがいました!
53 / 184 ページ
<<前へ
|
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:45
今年度:30654
総数:231849
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果
令和5年度 全国学力・学習状況調査の結果【大阪市】
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
学力経年調査結果
令和4年度 大阪市小学校学力経年調査の結果
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
文部科学大臣からのメッセージ
自殺予防に係る児童へのメッセージ
配布文書
配布文書一覧
学校いじめ防止基本方針
令和4年度 いじめ防止基本方針
柏里小学校のきまり
令和4年度 柏里小学校 学校のきまり
携帯サイト