手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

スポーツ交歓会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、大阪市の小学校のスポーツ交歓会です。6年生が長居陸上競技場に行きます。
 気温上昇中で、暑い熱い一日になりそうです!

1年生 読書画

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の教科書の「サラダでげんき」から、絵を描きました。
 それぞれの感性で、みんな自由に描きます。
 子どもたちの描いた絵を見るだけでも、元気になりますね!

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食献立は、ごはん・さごしのごま醤油がけ・大豆の煮物・五目汁・牛乳です。

今日の「いただきます」ショットは、2年2組でした!

ボール投げ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の体育の授業です。
 ボール投げに取り組んでいます。点数のマトをめがけて投げます。何度も練習するうちに、どんどん100点の的に命中させれるようになってきました!

学級会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生での学級会です。「みんな仲良く元気なクラス」という学級目標に近づくための方法について意見を出し合いました。
 大阪市各地から特別活動の研究会の先生方が大勢来られました。
 子どもたちは、たくさんの知らない先生方に見られていても、少し緊張気味ながら、意見をどんどん出し合っていました。今週から、仲間づくりの色んなことに取り組んでいくことが決まっていきました。
 すばらしい!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
PTA等の行事
11/7 PTA実行委員会
学校行事
11/7 2年視力検査
11/8 1年視力検査 2年キッズプラザ 3年栄養推進事業
11/9 委員会活動 1年秋見つけ 5年視力検査
11/10 ふれあい美化活動
11/11 4年栄養推進事業