ようこそ!  大阪市立中央小学校へ!
TOP

プレゼンテーションをしよう 〜準備編〜

6年生の国語の授業です。
「町の幸福論」という教材文を読み、筆者の書きぶりを学びながら、自分なりの町の幸福論をプレゼンテーションする、という学習に取り組んでいます。

班ごとに役割を分担しながら、スライド資料と台本をタブレットで作成しています。
資料の見せ方や見出しのつけ方、台本の流れなど、さすが6年生という仕上がりになってきました。
写真の大きさやレイアウト、タイトルスライドの作成など、随所にこだわりを見せています。

次はプレゼン本番!
時間が許す限り、作りこんでいきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 11月2日(水)就学時健康診断実施に伴う下校時刻の変更について

平素より本校の教育活動にご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。
明日、11月2日(水)に就学時健康診断を実施いたします。それに伴い、全学年下校時刻が変更となります。詳しくは、各学年の「学年だより」でご確認いただきますようお願いいたします。
※給食は実施します。
※いきいき活動も下校時刻よりおこないます。

重要 1年生の遠足延期について

本日(11月1日)予定しておりました1年生の遠足は、天候不良のため延期といたします。
火曜日の学習の用意と、お弁当も忘れず登校させていただきますよう、よろしくお願いいたします。
なお、延期日は、11月11日(金)となります。

3年遠足 大泉緑地 9

お弁当のあとは、もう一度大きな芝生広場で、鬼ごっこやドッジビーで楽しく遊びました。このあと学校に向けて出発します。たくさん遊んで美しい自然に親しむことができた遠足となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年遠足 大泉緑地 8

たくさん遊んだあとは、楽しいお弁当の時間です。豊かな自然の中でおいしくいただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
行事予定
11/7 卒業アルバム写真(個人・学級) いじめアンケート配付
11/8 自然体験学習前健診(5)13:30
11/9 遠足(6)奈良公園 見守り隊(2−3,5−3)
11/10 代表委員会 車いす体験(4)
創立記念集会 子ども体力向上支援事業(5−1,5−2,5−3)
11/11 遠足予備日(1) 部活動体験(6)
給食開始 発育測定(6A) 見守り隊(3−1・4−1)
11/13 わいわいまつり