11月は「思いやり月間」です。生活目標は「相手の気持ちを考えて行動しよう」です!!

全校清掃

画像1 画像1
 11月8日(火) 1時間目に全校清掃を行いました。
 たてわり班に分かれて、学校の中や周辺、公園の清掃に出かけていきました。みんなで協力して、たくさんのごみを拾ってきました。子どもたちも、たくさん落ちているごみにびっくり。自分の出したごみはきちんと捨てたり、持って帰ったりする習慣が身につくとよいですね。
画像2 画像2

8日の給食〜いい香り〜

画像1 画像1
 今日の給食は「コッペパン、ツナポテトオムレツ、鶏肉とキャベツのスープ、みかん、いちごジャム、牛乳」でした。ツナポテトオムレツは、溶かしバターが入っていて、焼き上がった時は、ふわっとバターのいい香りが!ちょっとおしゃれなお皿に盛り付けたら、カフェランチになりそうなくらいの出来栄えでした。教室でみんなに切り分けるのは少し難しいのですが、ケチャップ付きで、みんなおいしそうに食べていました。

7日の給食〜先生、見てて〜

画像1 画像1
 今日の給食は「ごはん、豚肉のスタミナ焼き、すまし汁、とりなっ葉いため、牛乳」です。スタミナ焼きは、白みそを加えて甘味とうま味をプラス。ごはんに添えるとりなっ葉いためは、とりささみとだいこん葉でうま味と食感のちがいを楽しみながらごはんがすすみました。
 1年の教室では、1人の子が「先生、見てて」と言って、ごはんをパクパク。お皿にごはん粒が散らばらないように、集めながらきれいに食べています。時折こちらを見て、「どう?上手に食べてる?」と聞いているような表情です。「きれいに食べているねぇ。ごはんも体も喜んでるねぇ」他のおかずも食べ終わり、きれいに食べることができた!と嬉しそうに食器を返しにいきました。見ている方も嬉しかったです(^^)

九条北小学校の中庭も、秋模様!

 九条北小学校の中庭の木々も、赤く色づいてきました。秋の訪れを感じます!

画像1 画像1
画像2 画像2

児童朝会 11月7日(月)

画像1 画像1
 11月7日(月)の児童朝会は、運動場で行いました。最初に、昨日行われた「大阪市各区子ども会対抗親善キックベースボール大会」において、第三位の成績を収めたことを紹介されました。キックベースのメンバーには、表彰状および楯・銅メダルが授与され、全校児童からは拍手を贈りました。西区の代表として、よくがんばった成果です。
 続いて、校長先生より、11月は「思いやり月間」であること、そして今週は「ことばづかい週間」であることについてお話しいただきました。相手の立場になって考え、思いやりあふれる言葉がけをしていきましょう。(詳しくは、「校長室だより NO26」をご覧ください。校長室だより NO26
 担当の先生からは、まず、最近、寒暖の差が激しくなってきているので気をつけようと呼びかけてもらいました。そして、今月の生活目標「相手の気持ちを考えて行動しよう」についても話をしてもらいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/8 言葉づかい週間、全校清掃(1限)、放課後図書館開放
11/9 言葉づかい週間、4年社会見学(大阪市立科学館)
11/10 言葉づかい週間、4・6年体育インストラクター派遣、委員会活動
11/11 言葉づかい週間、研究の日(1年2組)、1年2組以外は13時40分下校
11/14 読書週間(18日まで)

お知らせ

学校だより

校長室だより

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算

がんばる先生支援

全国学力・学習状況調査

学校協議会

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

交通安全マップ