カテゴリ
TOP
お知らせ
ニュース
給食
事務室
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
最新の更新
6年1組 音楽
皆既月食
6年2組 英語
教員研修会(国語科)
2年生 国語の学習
2年生 国語の学習
2年生 国語の学習
1年生 体育
11.8 今日のおいしい給食
3年 図工
休憩時間
掃除の時間
2年生 学習発表会に向けて
2年生 チャレンジタイム
1年生 学習発表会に向けて
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
クラブ活動
室内遊びクラブでは、オセロでトーナメントを行っていますが、いよいよ次回は決勝戦!盛り上がってきました。
6年生 理科
講堂の暗幕をひいて真っ暗にして理科の学習「月と太陽」の実験を行いました。ライトとボールを使って、満月などを実際に目で確認しました。
10月の健康目標
「目によい食べ物を食べよう」という目標について、いろいろな症状別にオススメが書いてあります。給食室横に掲示していますので、ぜひご覧ください。
3年生 理科
「太陽と影の動き」
3年2組 理科
かげと太陽の学習で、「なぜ、かげの向きはかわるのか」調べるために、班で協力しながら記録用紙を作成しました。
午前、正午、午後の三つの時間で太陽とかげの位置を観察していきます。
41 / 188 ページ
<<前へ
|
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
44 | 昨日:45
今年度:30652
総数:231847
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果
令和5年度 全国学力・学習状況調査の結果【大阪市】
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
学力経年調査結果
令和4年度 大阪市小学校学力経年調査の結果
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
文部科学大臣からのメッセージ
自殺予防に係る児童へのメッセージ
配布文書
配布文書一覧
学校いじめ防止基本方針
令和4年度 いじめ防止基本方針
柏里小学校のきまり
令和4年度 柏里小学校 学校のきまり
携帯サイト