ふれあい清掃(1年生)
11月8日(火)のふれあい清掃で、
学校のすぐそばの公園を掃除しました。 今月は1年生が参加しました。 初めてのふれあい清掃、 どんなことをするのかワクワクしていた子どもも多かったようです。 これまでは生活科の学習や放課後や休日での遊ぶ時にで利用していた公園ですが、 その感謝の気持ちも込めながら、 今日は落ち葉やごみをたくさんひろいます。 地域の方やご参加くださった保護者の方々と協力しながらごみを集めます。 きれいになること、 みんなで協力すること、 だれかが喜ぶことをすること、 それをうれしいと感じられる取り組みでもあります。 ふれあい清掃を終えて学校に帰ってきた子ども達は、 みんなどこか誇らしげで、 満足そうな表情を浮かべていました。 お手伝いにご参加いただいた保護者の皆様、 ありがとうございました。 草抜き(6年生)
11月8日(火)、
1年生のふれあい清掃に負けじと、 というわけではありませんが、 6年生が校舎入口付近の草を抜いてくれました。 さすがの6年生、 だれが指示するわけでなく、 学習園の奥や目につきにくい場所なども 自分たちで率先して、 そして協力して作業を進めていきます。 あっというまに 雑草がいくつもの袋一杯に集まっていきました。 御堂筋イルミネーション
御堂筋の夜を美しく演出するイルミネーションです。
木を見上げると、ハトのカードが見つかります。 6年生 御堂筋イルミネーションに参画
御堂筋を12月31日まで彩っている「御堂筋イルミネーション」。淀屋橋から心斎橋までの区間に、御堂筋に近い大阪市内の小学校が参画したツリーがあります。
明治小学校の6年生も参画しています。題して「こどもギャラリー・みんなの夢ツリー」という企画です。 ツリーには、ハトをかたどったカードに、6年生の子どもたちが思い思いの装飾や文字を記入しています。 明治小学校のツリーは、本町の交差点のすぐ北側の東に2本西に1本となっています。 皆さんもぜひ、12月31日までにイルミネーションの美しさも含めてご鑑賞ください。 児童朝会(Teams)
11月7日(月)、
児童朝会の様子です。 校長先生のお話は、 11月8日(火)の夜に 「二つの「食」が見られる」というお話でした。 皆既月「食」と 天王星「食」です。 次に、 このように二つの「食」が見られるのは、 322年後になるそうです。 生で見る人は、 おうちの人と相談して、 安全に気をつけて見ましょう。 テレビのニュースでも取り上げられますので、 そちらでも見てもかまいません。 どちらかでぜひ見て、 宇宙の不思議を味わいましょう。 校長先生のお話の後は、 「文化と健康のつどい」図画展に入賞した人たちに表彰状と記念品が 校長先生から手渡されました。 代表委員から、 「赤い羽根共同募金」の連絡と、 合唱部から、 「第1回ミニハッピーコンサート」のお知らせと、 「MBSこども音楽コンクール」地区大会で優秀賞受賞の報告がありました。 合唱部は4、5年生で部員も募集中です♪ |
|