ようこそ!  大阪市立中央小学校へ!
TOP

みんなの中央エナジー 5

最後は、4年生の団体演技です。次々に繰り広げられる連続技が、団体演技ならではの魅力を伝えます。自信を持っていきいきと踊る表情が素敵です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなの中央エナジー 4

そして、3年生の団体演技です。個性あふれるポーズや輪になって合わせる振り付け、また、バンダナを効果的に使った演技などが光ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなの中央エナジー 3

続いて、4年生のリレーです。最後まで、抜きつ抜かれつのデッドヒートが続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなの中央エナジー 2

最初の競技は、3年生の個人走です。ハードルを越えたり、ネットをくぐり抜けたりしながら、ゴールテープをめざします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなの中央エナジー 1

ちょうど過ごしやすい気温の中、令和4年度の体育学習発表会が、3・4年生の部から始まりました。児童代表の初めの言葉のあと、全員で準備運動をおこないます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
行事予定
11/10 代表委員会 車いす体験(4)
創立記念集会 子ども体力向上支援事業(5-1,5-2,5-3)
11/11 遠足予備日(1) 部活動体験(6)
給食開始 発育測定(6A) 見守り隊(3-1・4-1)
11/13 わいわいまつり
11/14 遠足予備日(3) いじめアンケート締め切り 卒業アルバム写真(グループ・学級) 子ども体力向上支援事業(4-1,4-2,4-3) あいさつ週間
11/15 創立記念日 スクールカウンセラー(14:00~17:00)
11/16 埴輪づくり(6) 科学館・国立国際美術館(4) 子ども体力向上支援事業(2-1,2-2,2-3,2-4)