カテゴリ
TOP
お知らせ
ニュース
給食
事務室
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
最新の更新
11/10 今日のおいしい給食
4年 車いす体験講習会2
4年 車いす体験講習会1
SDGsクイズ
6年生 スライド制作
1年生 学習発表会の練習
2年生 学習発表会の練習
2年生 読み聞かせ
3年 英語
6年生理科
6年 理科
11.9 今日のおいしい給食
4年 算数
3-1__図工
3年 保健
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
10/20 今日のおいしい給食
【今日の献立】
・鶏肉のゆず塩焼き
・ソーキ汁
・ツナ大豆そぼろ
・ごはん
・牛乳
【ツナ大豆そぼろ】
ツナ大豆そぼろは、しょうが、大豆、大根葉を炒め、甘辛く味つけし、ごはんといっしょに食べます。
主に体をつくるもとになるタンパク質やカルシウム、鉄を多く含むおかずです。
10.20 児童集会 図書委員会
今日は、図書委員会の委員会発表でした。
学年別の本の人気ランキング発表と委員会からのお勧め本の紹介でした
4年生 総合学習
3年生にいろいろなものを紹介する学習を行っています。例えば、先日行った社会見学(プラネタリウム)の紹介などです。自分たちが4年生になった時に、「こんな所に行ける」「こんな事ができるようになる」など先輩として紹介します。
2年生 国語
ビーバーの大工事の学習をしています。ビーバーの秘密がたくさん書かれている説明文なので、子どもたちも意欲的に学習を進めています。
2年生 算数
かけ算の学習ですが、ノートに書いた自分の考え方を上手に発表しています。他の児童も参考にしていて良い連鎖が起きています。
28 / 192 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
40 | 昨日:45
今年度:30648
総数:231843
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果
令和5年度 全国学力・学習状況調査の結果【大阪市】
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
学力経年調査結果
令和4年度 大阪市小学校学力経年調査の結果
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
文部科学大臣からのメッセージ
自殺予防に係る児童へのメッセージ
配布文書
配布文書一覧
学校いじめ防止基本方針
令和4年度 いじめ防止基本方針
柏里小学校のきまり
令和4年度 柏里小学校 学校のきまり
携帯サイト